depuu-kotsu
depuu-kotsu
  • 751
  • 30 792 297
踏切星人が第4種ふみきりをプラレール用につくったので紹介するよ!
第4種踏切とは踏切警報機も遮断機もついていない踏切警標だけの踏切です。 第4種踏切を横断する時は必ず踏切の直前で一時停止し左右の安全を確かめてから横断しましょう。
#ふみきり  #perlintasankeretaapi  #踏切
当チャンネルへのお問い合わせ先はチャンネル概要欄に記載しております。
お手数おかけしますが、チャンネル概要欄をご確認ください。
Переглядів: 8 941

Відео

ホンダ N-BOX CUSTOMターボ(初回特別仕様)のトミカを紹介するよ!
Переглядів 1,3 тис.19 годин тому
今日は通常のN-BOXのトミカとN-BOX CUSTOMターボ(初回特別仕様)のトミカを紹介します。 #トミカ  #軽自動車 当チャンネルへのお問い合わせ先はチャンネル概要欄に記載しております。 お手数おかけしますが、チャンネル概要欄をご確認ください。
改造ロングトミカ 東武バスウエスト KV290日野ブルーリボンを紹介するよ!
Переглядів 1,5 тис.День тому
#東武バス  #改造トミカ 今日は大阪シティバスのいすゞエルガのロングトミカを改造して東武バスウエスト川越営業事務所の日野ブルーリボンをつくったので紹介するよ! 何でトミカの東武バスの製品があるのにわざわざ東武バスをつくったのかというと、ロングトミカの東武バスは製品化されていないからつくったんだよ 当チャンネルへのお問い合わせ先はチャンネル概要欄に記載しております。 お手数おかけしますが、チャンネル概要欄をご確認ください。
ブルーラインの労働日記「視て残そう労働日記」
Переглядів 2,8 тис.14 днів тому
踏切星人に消されてしまった昔の労働日記はこちらのチャンネルで順次復活させて参ります。 (概ね視聴回数1000回以上を目安に1本ずつ復活予定) www.youtube.com/@HyokyuBUS
【改造プラレール】E233系3000番台湘南色をE235系金型でつくってみた
Переглядів 19 тис.21 день тому
今回は2021年に改造したE233系3000番台の改造プラレールを再改造というか再塗装したので紹介します。また改造のやり方もわかりやすくリニューアルしています。 この動画のマネをして改造を行う際は自己責 でお願いします。ケガをしたりモノが壊れても責 は取りません。 E233系3000番台は東海道線、宇都宮線(東北線)、高崎線、伊東線、両毛線、上野東京ライン、湘南新宿ラインで活躍する電車です。 #改造プラレール  #東海道線 #湘南新宿ライン 当チャンネルへのお問い合わせ先はチャンネル概要欄に記載しております。 お手数おかけしますが、チャンネル概要欄をご確認ください。
1/80SCALE 神奈川中央交通 ちびっこギャラリーバス(カナちゃん号)三菱ふそう エアロスターK P MP218Mを紹介
Переглядів 1,5 тис.Місяць тому
今日は神奈中のちびっこギャラリーバス(カナちゃん号)三菱ふそう エアロスターK P MP218Mを紹介するよ! このバスは秦野営業所所属のバスなんだってー! #神奈中 当チャンネルへのお問い合わせ先はチャンネル概要欄に記載しております。 お手数おかけしますが、チャンネル概要欄をご確認ください。
三菱自動車 デリカミニ のトミカを紹介するよ!
Переглядів 2,2 тис.Місяць тому
今日は三菱 デリカミニのトミカを紹介するよ! 当チャンネルへのお問い合わせ先はチャンネル概要欄に記載しております。 お手数おかけしますが、チャンネル概要欄をご確認ください。
改造プラレール Osaka Metro 四つ橋線 23系
Переглядів 4,1 тис.Місяць тому
#osakametro  #改造プラレール 今日は大阪メトロ四ツ橋線の改造プラレールを作ったので紹介するよ! 大阪メトロは2018年まで大阪市営地下鉄だったんだよ! 四つ橋線は西梅田(大阪駅)~住之江公園を結ぶ路線なんだよ! 当チャンネルへのお問い合わせ先はチャンネル概要欄に記載しております。 お手数おかけしますが、チャンネル概要欄をご確認ください。
小田急江ノ島線 車内自動放送 声マネ(藤沢~片瀬江ノ島)
Переглядів 2,2 тис.Місяць тому
小田急江ノ島線 車内自動放送 声マネ(藤沢~片瀬江ノ島)
改造バスコレ1/80 国際興業バス いすゞ エルガ QDG-LV290N1
Переглядів 2 тис.Місяць тому
改造バスコレ1/80 国際興業バス いすゞ エルガ QDG-LV290N1
【特急 羽沢横浜国大行!?】相鉄12000系のプラレールを紹介
Переглядів 8 тис.Місяць тому
【特急 羽沢横浜国大行!?】相鉄12000系のプラレールを紹介
踏切星人が(BRIO)スウェーデンのふみきりのおもちゃを紹介するよ!
Переглядів 130 тис.2 місяці тому
踏切星人が(BRIO)スウェーデンのふみきりのおもちゃを紹介するよ!
改造プラレール JR九州キハ47形(指宿枕崎線 日豊線 肥薩線 吉都線 日南線)
Переглядів 4,7 тис.2 місяці тому
改造プラレール JR九州キハ47形(指宿枕崎線 日豊線 肥薩線 吉都線 日南線)
労働日記トラベル「わーい 北陸特急だぁ」
Переглядів 8 тис.2 місяці тому
労働日記トラベル「わーい 北陸特急だぁ」
1/76スケール 北海道中央バス 日野セレガR FD CLUB BUSRAMAを紹介するよ!
Переглядів 2,7 тис.2 місяці тому
1/76スケール 北海道中央バス 日野セレガR FD CLUB BUSRAMAを紹介するよ!
プラレール用陸送台車をつくったので紹介するよ!
Переглядів 8 тис.2 місяці тому
プラレール用陸送台車をつくったので紹介するよ!
横浜市営地下鉄ブルーライン3000R形(フルスクラッチ 改造 プラレール)
Переглядів 6 тис.3 місяці тому
横浜市営地下鉄ブルーライン3000R形(フルスクラッチ 改造 プラレール)
JR西日本381系 特急やくも号のプラレールを紹介するよ!
Переглядів 7 тис.3 місяці тому
JR西日本381系 特急やくも号のプラレールを紹介するよ!
改造プラレール JR西日本 北陸本線521系4次車
Переглядів 6 тис.3 місяці тому
改造プラレール JR西日本 北陸本線521系4次車
Japanese train crossing funny video
Переглядів 8 тис.3 місяці тому
Japanese train crossing funny video
京成3100形のプラレールを紹介するよ!(成田スカイアクセス線 アクセス特急 エアポート快特)
Переглядів 7 тис.3 місяці тому
京成3100形のプラレールを紹介するよ!(成田スカイアクセス線 アクセス特急 エアポート快特)
ブルーラインの労働日記「10周年記念だけど廃止寸前?」
Переглядів 7 тис.3 місяці тому
ブルーラインの労働日記「10周年記念だけど廃止寸前?」
Yokohama Municipal Subway Plarails passing through a railroad crossing
Переглядів 9 тис.3 місяці тому
Yokohama Municipal Subway Plarails passing through a railroad crossing
横浜市営地下鉄ブルーライン3000S形(でぷー交通局チャンネル10周年記念動画)(フルスクラッチ 改造プラレール)
Переглядів 7 тис.3 місяці тому
横浜市営地下鉄ブルーライン3000S形(でぷー交通局チャンネル10周年記念動画)(フルスクラッチ 改造プラレール)
東急東横線5050系4000番台のプラレールを踏切星人が紹介するよ!
Переглядів 6 тис.4 місяці тому
東急東横線5050系4000番台のプラレールを踏切星人が紹介するよ!
JR-Hokkaido Plarails passing through a snowy railroad crossing
Переглядів 10 тис.4 місяці тому
JR-Hokkaido Plarails passing through a snowy railroad crossing
ライト付 東海道・山陽新幹線N700A新幹線のプラレールを紹介するよ!
Переглядів 6 тис.4 місяці тому
ライト付 東海道・山陽新幹線N700A新幹線のプラレールを紹介するよ!
1/80 伊予鉄バス 日野セレガ オレンジライナーえひめトレーンバス改造
Переглядів 3 тис.4 місяці тому
1/80 伊予鉄バス 日野セレガ オレンジライナーえひめトレーンバス改造
改造プラレール広島電鉄1000形 GREEN MOVER LEX
Переглядів 5 тис.4 місяці тому
改造プラレール広島電鉄1000形 GREEN MOVER LEX
踏切を通過する東急東横線のプラレールたち
Переглядів 104 тис.5 місяців тому
踏切を通過する東急東横線のプラレールたち

КОМЕНТАРІ

  • @SHINYOHAMA-SH01
    @SHINYOHAMA-SH01 18 хвилин тому

    大阪メトロ24系は谷町線に転属して22系化されたそうです

  • @SHINYOHAMA-SH01
    @SHINYOHAMA-SH01 19 хвилин тому

    今は埼玉高速鉄道2000系は全編成フルカラーLED化されています

  • @user-nn7lw3fg6q
    @user-nn7lw3fg6q 2 години тому

    名鉄の踏切の音に似ている

  • @user-eq8zg3cn8v
    @user-eq8zg3cn8v 2 години тому

    パクるのよくないひと 👇

  • @raisupo109
    @raisupo109 5 годин тому

    来月は、レクサスのISですね〜!

  • @user-nn7lw3fg6q
    @user-nn7lw3fg6q 5 годин тому

    名鉄の踏切音に似ている

  • @user-gx3ol1sz9w
    @user-gx3ol1sz9w 21 годину тому

    天才👍

  • @MatheusVinicius-bs1tg
    @MatheusVinicius-bs1tg 23 години тому

    nãoetidinada

  • @user-mt1jo2gx5u
    @user-mt1jo2gx5u День тому

    上手い

  • @5050TOKYUTOYOKOLINE8CARS
    @5050TOKYUTOYOKOLINE8CARS День тому

    でぷー交通局さんはこの動画の中でどの車両が好きですか❓ オラはアイコンの車両です

  • @user-mc2tw6pw3l
    @user-mc2tw6pw3l День тому

    第3種踏み切りがベースかな

  • @user-fe5fh2ln7m
    @user-fe5fh2ln7m 2 дні тому

    プラレールではなく鉄コレで京成3100形、新京成80000形とも持っています…

  • @obioho
    @obioho 2 дні тому

    🎉🎉🎉🎉

  • @TomoSetu16
    @TomoSetu16 2 дні тому

    色々な路線が混ざってるしシャワーで再現もすごw

  • @user-dj6wj3uf9t
    @user-dj6wj3uf9t 2 дні тому

    最後のコメント 3:18 おつかいのコメントは正常です

  • @user-dj6wj3uf9t
    @user-dj6wj3uf9t 2 дні тому

    踏切星人の動画には子供向けのためコメントをしばらくお休みします

  • @user-nakanotrain
    @user-nakanotrain 2 дні тому

    てか115もどき2ドア片開きやん(3000番代でも2ドア両開き)

  • @user-xd4pn8dz4o
    @user-xd4pn8dz4o 2 дні тому

    第3種踏みきりもおねがいします!🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉

  • @ATS-fo8oo
    @ATS-fo8oo 2 дні тому

    3000s形余命宣告記念(ちなみに執行は2028年から)

  • @channel-mf3bt
    @channel-mf3bt 2 дні тому

    0:39 ※小田急1000型ワイドドアは残念ながら廃車です 7:32 小田急NSEは残念ながら引退です 10:20 小田急VSEは残念ながら最後まで引退です

  • @channel-mf3bt
    @channel-mf3bt 2 дні тому

    JSは?

  • @Heechan-724
    @Heechan-724 2 дні тому

    事故対策として大体の列車は第四種踏切を通る時は警笛を鳴らしますね、たまに鳴らさない運転士もいるけど

  • @KISYUUGIKAISOK223
    @KISYUUGIKAISOK223 2 дні тому

    221系大和路快速か、

  • @mall-kk345k
    @mall-kk345k 2 дні тому

    めっちゃ懐かしいぃぃ(当時8歳、現在16歳)

  • @user-pb1gk5cs7y
    @user-pb1gk5cs7y 2 дні тому

    今考えると、この頃と今じゃ随分方針が変わってる気がするな このチャンネル

  • @user-pb1gk5cs7y
    @user-pb1gk5cs7y 2 дні тому

    4種踏切は事故も多いし廃止されそう かと言って地元にも普通にあるんだけど…

  • @SHINYOHAMA-SH01
    @SHINYOHAMA-SH01 3 дні тому

    第4種踏切を通過する時は警笛が鳴りますね

  • @SHINYOHAMA-SH01
    @SHINYOHAMA-SH01 3 дні тому

    381系やくもは小学生の頃乗りました!

  • @SHINYOHAMA-SH01
    @SHINYOHAMA-SH01 3 дні тому

    第4種踏切は危険すぎる

    • @Heechan-724
      @Heechan-724 2 дні тому

      赤字路線とかだと第一種や第三種は金がかかるから作られないよ

    • @SHINYOHAMA-SH01
      @SHINYOHAMA-SH01 2 дні тому

      @@Heechan-724 なるほど

    • @koujitadokoro514
      @koujitadokoro514 8 годин тому

      ワロナ

  • @5050TOKYUTOYOKOLINE8CARS
    @5050TOKYUTOYOKOLINE8CARS 3 дні тому

    車両カッコいい

  • @5050TOKYUTOYOKOLINE8CARS
    @5050TOKYUTOYOKOLINE8CARS 3 дні тому

    そうにゃんかわいい

  • @cy3541
    @cy3541 3 дні тому

    西武40000系はなかったか。

  • @5050TOKYUTOYOKOLINE8CARS
    @5050TOKYUTOYOKOLINE8CARS 3 дні тому

    YUKINOCHO

  • @5050TOKYUTOYOKOLINE8CARS
    @5050TOKYUTOYOKOLINE8CARS 3 дні тому

    警笛カッコいい

  • @5050TOKYUTOYOKOLINE8CARS
    @5050TOKYUTOYOKOLINE8CARS 3 дні тому

    この踏切は多分日本のほぼ全て廃止されてると思います 最大は50あると思います

  • @5050TOKYUTOYOKOLINE8CARS
    @5050TOKYUTOYOKOLINE8CARS 3 дні тому

    すっげ~

  • @user-nn7lw3fg6q
    @user-nn7lw3fg6q 3 дні тому

    ニュースでよくあったんだけど、踏切にて事故で命落とした人多いね

  • @user-sr9ox9sg5c
    @user-sr9ox9sg5c 4 дні тому

    E657系フレッシュひたちリバイバル仕様は、緑と紅色と黄色と青を施したい。

    • @user-sr9ox9sg5c
      @user-sr9ox9sg5c 4 дні тому

      こう言う色合い、グリーンレイク、スカーレットブロッサム、イエロージョンキル、ブルーオーシャンの4種類にしてみた。

  • @user-sr9ox9sg5c
    @user-sr9ox9sg5c 4 дні тому

    これを2つ購入したら、6両編成を再現可能だ。先頭車のあれを外したら、中間車と同じ長さになっていた。

    • @user-sr9ox9sg5c
      @user-sr9ox9sg5c 4 дні тому

      または、先頭車両を真ん中に挟んだ7両編成にもできるぞ。

  • @5050TOKYUTOYOKOLINE8CARS
    @5050TOKYUTOYOKOLINE8CARS 4 дні тому

    BUSを走らせるにはしたから磁石を使うと良いかもしれません

  • @5050TOKYUTOYOKOLINE8CARS
    @5050TOKYUTOYOKOLINE8CARS 4 дні тому

    両が長いですね❗

  • @gnmn477
    @gnmn477 4 дні тому

    路面灯つけて欲しかったなぁ

  • @user-lc2pn3dt1q
    @user-lc2pn3dt1q 5 днів тому

    ジャムおじさん

  • @user-fe5fh2ln7m
    @user-fe5fh2ln7m 5 днів тому

    個人的には150/1スケールバスコレが好きです…

  • @user-lc2pn3dt1q
    @user-lc2pn3dt1q 5 днів тому

    アンパンマン

  • @NL_LU
    @NL_LU 5 днів тому

    うおっ!?E8系のプラレール出たぞ!!!!

  • @user-fe5fh2ln7m
    @user-fe5fh2ln7m 5 днів тому

    ムラもなくきれいに塗装されてますね。本当に発馬にされてそうな感じです…

  • @kamotetsu
    @kamotetsu 6 днів тому

    e217系使ったのかもったいね…

  • @5050TOKYUTOYOKOLINE8CARS
    @5050TOKYUTOYOKOLINE8CARS 6 днів тому

    車両がキレイです

  • @user-vh3sl6id4y
    @user-vh3sl6id4y 6 днів тому

    近鉄新型通勤電車8A系の改造プラレールが完成しました。 でぷー交通局さんなら、どの様に作るのかみてみたいです。